• TEL
  • カート

名入れボールペン、
ノベルティボールペンの名入れは、
激安、最短2日で納品のスピーディア

お問い合わせ

0120-43-8206

受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)

ボールペンを誤って洗濯!きれいに落とすことはできる?

この記事では、ボールペンをポケットやエプロンなどに入れっぱなしのまま洗濯して、シャツや衣類にインクがついてしまったことというときの対処法について紹介します。

ボールペンの汚れは正しく手順を踏めばきれいに落とせますので、諦めずに今回紹介する方法を試してみてください。

まずはボールペンインクの種類を確認

気付かずに洋服と一緒にボールペンを洗濯してしまい、衣類に汚れがついたら、まずはボールペンインクの種類を確認しましょう。

ボールペンにインクの種類が書かれていることもありますが、わからない場合はプラスチックのものにそのボールペンで何か書いてみてください。

1. 水性インク・ゲルインク


プラスチックにボールペンで何かを書いてから指で擦ったとき、すぐに滲んだり消えたりする場合そのボールペンは水性インク、またはゲルインクです。

水性インクやゲルインクはボールペンの汚れのなかでも比較的落としやすいので、諦めずに早めに対処しましょう。

2. 油性インク


プラスチックに何か書いたあとすぐにこすってもにじまない場合、そのボールペンは油性インクです。
油性インクは水性インクやゲルインクのように手軽には落とせません。

下記で詳しく落とし方を紹介しますが、試してみても落ちない場合はクリーニング店にシミ抜きを依頼するのもおすすめです。

3. フリクションインク


フリクションインクは、ボールペンに消せることが明記されていることが多いです。
また、キャップに消しゴムがついていることもありますので見分けやすいでしょう。

汚れがついた衣類の洗濯表示を確認

ボールペンの汚れがついた衣類の洗濯表示も確認しましょう。
下記で紹介するボールペンの汚れの対処方法も、衣類の種類によっては効果がない、余計にダメージを与えてしまうこともあります。

洗濯機が使えるもの、手洗いを推奨しているものなどなら、ボールペンの汚れも自宅で落とせます。

クリーニングを依頼した方がいい素材


洗濯表示に水洗いを推奨しない、またはNGと表記のあるものは自宅で洗濯したり手洗いするとかえってダメージを与えてしまう可能性があります。
クリーニング店でシミ抜きを依頼するようにしましょう。

自宅で洗濯、シミ消しできない素材としてウールやカシミヤ、シルク、レーヨン、麻などがあります。
この他にも素材や装飾によっては洗濯機や手洗いができません。

洗濯表示は事前に必ず確認するようにしましょう。

水性インク・ゲルインクの落とし方

ボールペンの汚れのなかでも、水性インクは比較的落としやすいです。
ですが時間が経つとインクがしっかり布に染み込んでしまうので、汚れを発見したら早めに対処しましょう。

1. 水で汚れを落とす方法


比較的軽い汚れなら水だけでもボールペンの汚れを落とせます。
ボールペンの汚れがついた部分を水で濡らし、その上にペーパータオルや薄くて汚れてもいい布を置きます。
しばらく置くと汚れが浮いてきます。その後普通に洗濯をすると汚れをきれいに落とせます。

2. 石鹸で汚れを落とす方法


上記の方法を何度か試しても汚れが浮いてこない場合は、石鹸を使う方法もあります。
汚れている場所を濡らして石鹸をつけ、優しくもみ洗いしてください。

しっかり泡立つくらい洗ってから水で流すと汚れを落とせます。
ぬるま湯で洗い流すことでさらにしっかり汚れにアプローチできます。

3. 中性洗剤で汚れを落とす方法


台所用洗剤などの中性洗剤でボールペンの汚れを落とす方法もあります。
汚れがついた衣類の裏側にタオルなどをあてて他の部分に汚れが映らないようにします。

そのあと汚れた部分に中性洗剤をかけて歯ブラシで優しく叩きます。
何度か繰り返すことで汚れが浮いてくるので、最後にすすいでいつも通り洗濯機で洗いましょう。

油性インクの落とし方

ボールペンのインクのなかでも油性インクは水をしっかり弾くため、普通に洗濯したり水で手洗いしたりするだけでは落とせません。

下記で紹介するような方法で汚れにしっかりアプローチするようにしてください。

1. エタノールで汚れを落とす


油性インクの汚れは消毒用のエタノールなどで落とせます。
ボールペンの汚れがついた部分の裏にあて布を敷いて汚れが移らないようにしてから、汚れている部分にエタノールをたっぷりふりかけてください。

しばらくするとインクが浮んでくるので、汚れてもいい布などでその部分をたたき、さらにしっかり落としていきます。

2. 除光液で汚れを落とす


除光液でも油性インクのボールペンの汚れを落とせます。
やり方は上記とほぼ同じです。

あて布をしてから除光液をかけて布や歯ブラシで優しくたたき洗いをします。
除光液は場合によっては衣類の色落ちの原因にもなります。

使う前に一度見えにくい部分に除光液をかけて、色落ちしないか確認しておきましょう。

3. クレンジングオイルで汚れを落とす


クレンジングオイルは頑固なメイクもしっかり落とせるアイテムです。
そのため、油性のボールペンのインク汚れを落とすのにはぴったりです。

エタノールや除光液よりもしっかり汚れ表面に留まってくれるので、よりインクを浮かせやすいという利点もあります。
落とし方は他の方法と一緒です。

あて布をしてからクレンジングオイルをかけて、布や歯ブラシでたたくように汚れを落とします。
擦ると繊維にインクがこびりついてしまい余計に落としにくくなってしまうので注意しましょう。

フリクションインクを目立たなくさせる方法

書いたインクが消えるボールペンとして人気のフリクションインクですが、衣類についてしまうと付属の消しゴムでは簡単には消えません。
ですがフリクションインクの消える仕組みを上手に利用すれば衣類についたインクが透明になり目立たなくすることが可能です。

アイロンなどで衣類などについたインクを透明にする


紙に書いたフリクションインクは付属の消しゴムで擦ると消えますが、これは摩擦によって生じた温度の上昇でインクが消えるという仕組みです。
そのためアイロンやドライヤーなどでインクのついたところを高温にすることで、布についたフリクションインクを透明に変化させ目立たなくさせることが可能です。

注意:アイロンが使えない素材の衣類、高温が推奨されていない衣類などはこの方法は使えないので、こちらも洗濯表示を確認してください。

時間がない!応急処置方法3選

ボールペンを洗濯して衣類が汚れてしまったことを出かける直前に気づいた、また外出先でボールペンの汚れをつけてしまった、という場合の応急処置方法を紹介します。

早めに汚れを浮かせておくことで、帰宅してからのシミ抜き作業も楽になります。

1. 水で汚れを落とす


ボールペンの種類が水性インクの場合は、外出先でも簡単に汚れを落とせます。
汚れが気になる部分の裏側にティッシュをあて、表面を濡らしたハンカチで叩きます。

汚れに気づいてからすぐであれば、ハンカチにインクの汚れが移ってくれます。
ハンカチについたインクの汚れも、帰宅してからすぐに洗濯すれば比較的簡単にきれいにできます。

2. 擦らずにつまんでおく


ボールペンのインクが油性の場合、外出先での応急処置では不十分な可能性が高いです。
ですが汚れてすぐは、インクの成分が布の上に乗っているだけの状態です。

擦ったり放置したりすることで繊維にインクが染み込んでしまいます。
汚れがついたと気づいたら汚れた部分をつまんで、これ以上インクが浸透しないようにしましょう。

水性インクのときのように濡らしたりたたいたりすると、かえってインクが染み込んでしまうので注意しましょう。

クリーニングに出すときのポイント

上記の方法を試してもボールペンのインクの汚れが落ちない場合はクリーニング店にシミ抜きを依頼しなければなりません。
シミ抜きを依頼する際に注意したいポイントを紹介します。

汚れの場所を伝える


ただクリーニングに出すだけでは、クリーニング店が対応してくれないこともあります。
シミに気づいてくれずにそのまま返ってくる可能性もあります。

ボールペンの汚れがついている場所をしっかり示して、きちんと対応してもらうようにしましょう。

シミ抜きの金額をチェックする


シミ抜きは一か所ごとに料金がかかることがほとんどです。
大きなボールペンの汚れや複数個所にインクが広がっている場合はその分料金が高くなります。

場合によっては服の購入金額よりも高くついてしまうこともありますので、事前にシミ抜きの料金は確認しましょう。

ボールペンの汚れは自宅でも落とせる!

【まとめ】

ボールペンを洗濯してしまったときのインクの落とし方について解説しました。
ボールペンのインクには水性と油性、さらにフリクションがあり、インクの種類によって落とし方が違います。

また、衣類の種類によっては洗剤などをかけることで色落ちしたり、汚れが余計に浸透してしまうこともあります。洗濯表示を確認してから対処しましょう。
紹介した方法を試しても汚れを落とせなかった場合はクリーニング店にシミ抜きを依頼してください。

おススメ記事